学ぶ・体験する

野菜を買うには


百菜劇場オンラインショップ


百菜日記ブログ

NPO法人百菜劇場の毎日をお届けします。
その他イベントイベントのご案内@京エコロジーセンター
京エコロジーセンターで開催予定のイベントのご案内をいただきました。
面白そうなイベントですので、ご都合のつく方はぜひ!

★からだにやさしい陰陽調和の重ね煮クッキング
〜素材を無駄なく丸ごと使い、栄養たっぷり手早くできる「重ね煮料理」のお話と調理をします〜

<1>開催日: 平成27年9月 8日(火) 
●内容: アレルギーでも安心 野菜たっぷり養生カレー
     ※小麦粉、卵、牛乳、油を使いません。

   (メニュー予定:黒米ご飯・野菜カレー・野菜のピクルス風
           梅肉エキス&本葛肉ゼリー・葛練り)


<2>開催日: 平成27年9月25日(金) 
●内容: 煎り玄米入りご飯と野菜たっぷり旨煮
   (メニュー予定:炒り玄米ご飯・豆乳呉汁・八方旨煮
           さつま芋とりんごの葛あん煮・梅醤番茶)


●講 師:養生家庭料理研究家 梅崎和子氏
病院栄養士として勤める中で現代栄養学に疑問を感じ、陰陽調和料理を学ぶ。
1987年、食と健康を考える仲間とともに「いんやん倶楽部」を設立。
日本人本来の食生活を提案。
自分の身体を知ることの大切さ、日々の食事で健康な身体を作ることを伝えている。

著書:『アトピー料理ブック』『旬を丸ごと生かす食卓』『重ね煮だからすごく美味しい』他。

●詳 細:http://www.miyako-eco.jp/ecocen/event/2015/08/1-2.php
     http://www.miyako-eco.jp/ecocen/event/2015/08/2-4.php


★ひととき 森の楽校〜森で過ごし、森を学ぶヒトトキ〜

・日 時:プレイベント  9月6日(日)  10:00〜17:00
     第1回   10月4日(日)  10:00〜15:00
     第2回   11月3日(火・祝)10:00〜15:00     

・場 所:京都市右京区嵯峨越畑の森林(詳細は申込された方にお伝えします)

・内 容:プレイベント「森のアースオーブン作りワークショップ」
     〜その土地にある土や石を活かし、一からアースオーブン(土窯)を作ります。

     
     第1回「木こり体験&クラフト」
     〜間伐体験、工作、アースオーブンの火入れ、棚田米や野菜の調理

     
     第2回「木こり体験&ジビエ料理に挑戦!」
     〜間伐体験、猟の話、アースオーブンでの調理


・詳 細:http://www.miyako-eco.jp/ecocen/event/2015/08/post-203.php


★うんこはごちそう〜僕らは地球と共に生きている〜

・日 時:2015年9月13日(日)
     1.講演会   10:00〜12:15
     2. 野外講座 13:30〜15:00

・場 所:京(みやこ)エコロジーセンター

・内 容:
 1.講演会    :地球を陰で支えている菌類の働きや、自然の中では命をつなぐごちそうとして
                         大切なウンコにまつわるお話をします。

 2.野外講座:分解者としてのキノコの観察をします。
                        また、普段とは違う「お尻拭き用」という視点での葉っぱの観察もします。
                        ※荒天時は屋内講座に変更


・講 師:糞土師 伊沢正名 氏
キノコ、コケ、変形菌、カビなど自然の陰の部分に光をあてる写真家として活動。
1974年から積極的にのぐそを始める。2006年には写真家を辞め、糞土師を名乗り、
ウンコとのぐそをテーマに、人と自然が共生する生き方を訴え続けている。

著書・共著書:「日本の野生植物・コケ」、「きのこ博士入門」、
                          「くう・ねる・のぐそ」、「うんこはごちそう」、など多数


 講演会:http://www.miyako-eco.jp/ecocen/event/2015/07/post-198.php
 野外講座:http://www.miyako-eco.jp/ecocen/event/2015/07/post-199.php
 このエントリーをはてなブックマークに追加 
permalink | comments(0) | trackbacks(0)
その他イベント7/25(土)日本酒バー@近江八幡 開催します
百菜劇場のスタッフだった道前さん。
今は岡山県西粟倉村で地域おこし協力隊として働いています。

酒うらら”という酒屋を営みながら
ちょくちょく西粟倉から飛び出し、出張日本酒バーを開いているのですが
出張日本酒バーを近江八幡で開催することが決まりました。

道前さんの選んだ美味しいお酒、
それに合う食事ははたけっこでもお世話になっている
尾賀商店のすいらんさんに作っていただきます。
そして、会場は江戸時代に建てられた町家、奥村邸を使わせていただきます。

・美味しいお酒を飲みたい方
・美味しいご飯を食べたい方
・西粟倉村の話を聞きたい方
・久しぶりに道前さんに会いたい方
・奥村邸に行ってみたい方
・何となく人恋しい方

みなさまのご参加お待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日 時:2015年7月25日(土)18:30〜
場 所:奥村邸(滋賀県近江八幡市永原町上8・駐車場なし)
内 容:おいしい日本酒と、日本酒にあうご飯
参加費:3,000円/人(食事代)+日本酒代金(飲んだ分)
定 員:30名(要申し込み・先着順)

申込み・問い合わせ先:NPO法人百菜劇場事務局
           info【アットマーク】100seeds.net


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

sake
 このエントリーをはてなブックマークに追加 
permalink | comments(0) | trackbacks(0)
その他イベント6/14(日)草餅づくりのお誘い *今週末*
こんにちは、ひろべです。
おかげさまで田植えもすみ、ちょっとひと息つきたいなぁという感じです。
※田植えではたくさんの人にお世話になりました。大変ありがとうございました。

そしてふと思い立ったのが草餅づくり。
4月に白王町のおかあさん(みんなはきよちゃんと呼んでいる)に、
ヨモギを摘むところから草餅のつくり方を教えてもらったのですが、
その後まだ自分でつくれていないなぁと。
忘れないうちにおさらいしないとなぁと思いつつ、
田植えなどであっという間に日が経ってしまいました・・・

それで、突然ですがこんどの日曜6/14につくってみようと思っています。
いちどに40個以上できてしまうので、
もしよければいっしょにつくりませんか?というお誘いです^^

きよちゃんに教えてもらった草餅は柔らかくて、できたてはふわふわ。
翌日は少しかたくなりますが、フライパンで焼くと表面はさくっと、中はとろっとして、
それはそれでとってもおいしい◎

↑4月にきよちゃんとつくった草餅

草餅って買うものだと思っていたけど、家でつくれるものなのですね。
近くの直売所でいろんな農家のおかあさんがつくった草餅が売られていますが、
大きさとか色とか食感とか、もちろん味も、それぞれに個性があって味わい深いです。

きよちゃんに教えてもらった草餅は、もち米を炊いて餅つきをするつくり方ではなく、
もち粉と米粉をこねて蒸してまたこねる、という方法でした。
なので、杵(きね)と臼(うす)がなくても、たとえひとりでもつくることができる、
家でつくりやすい方法だと思います。

あんこの炊き方も、家ごとにこだわりがあるみたいですが、
今回はきよちゃんに習った方法で炊いてみようと思います。

私もつくるのは2回目なので、うまくいくか分かりませんが、
いっしょにつくってみたいという人がいたらぜひ!
たとえ私ひとりでもつくりますよ〜!!

日曜はきよちゃんも空いてるそうで、「手伝いにいったろか」と話していました。
やさしいです。

以下、14日の詳細です。


〜よもぎ摘みと草餅づくりの会〜

◇日時 2015年6月14日(日)10:00〜14:30ごろ
◇場所 百菜劇場の加工場(近江八幡市北之庄町)→畑のすぐ近くです(地図
◇会費 1,500円(小学生以下500円)
    ※草餅の材料と昼食と場所代
    ※できた草もちは参加者で分けてお土産にします
◇定員 6名ぐらい

【スケジュール】
10時集合 近くでヨモギ摘み
11時   加工場で草餅づくり
12時   お昼ごはん(玄米おにぎり、みそ汁、ひじき、漬物の予定)
12時40分 草餅づくり再開
14時   完成・試食

お申込は直接ひろべまで(090-2099-6978)
もしくはメールしてください。→ info【アットマーク】100seeds.net

お待ちしてまーす!

廣部里美




 このエントリーをはてなブックマークに追加 
permalink | comments(0) | trackbacks(0)
その他イベント2/2(日)『IT's dinner/365@NPO法人百菜劇場』のお知らせ
京都を拠点に『/365』(サンロクゴ)という素敵な活動をされている
一般社団法人オープン・ガーデンのみなさんといっしょに、
畑を開いてイベントをします。

今週末2/1(日)開催と、日がせまっていますが、
久しぶりに土にさわりたいというかた、『/365』ってなに?と興味を持たれたかた、
ぜひご参加ください!

簡単に言うと、畑でいろんな野菜を収穫して、お昼ごはんを食べて、味噌を仕込みます。
冬の畑は寒いと思いますが、寒さもまた心地よいと感じてもらえたらと思います。
野菜は寒さに耐えるため、甘みをたっぷり蓄えています。

みんなで収穫した野菜は翌日2/2(月)に、京都で開かれる夕食会で料理されます。
この食事会もスペシャルで、福岡から畠山千春さんと料理人Kooichi Shidaさんが
いらっしゃいます。

ぜひ、畑から食卓まで、2日間続けて参加いただけたらうれしいです!

以下、イベント詳細です。(一般社団法人オープン・ガーデンより)


親愛なるみなさまへ

あけましておめでとうございます。
今年から仲間たちと『/365』(サンロクゴ!)という活動を京都・KYOCAからスタートする
とにしました。

『/365』の趣旨やおこりは文末に譲るとして。
せっかくはじめるなら美味しいもの!と、自由な視点を大切にした“手づくりな時間”をみんなで
共有する!ということからはじめたいと思います。

そこで、2月2日(月)は福岡から畠山千春ちゃんと料理人Kooichi Shidaくんを招いての夕食会
をすることにしました。
やっぱり、せっかく食べるなら、有機無農薬な野菜を自分たちで採ってきた方が面白いし◎美味
しいじゃないか!と考えまして。前日の2月1日(日)には、滋賀にある百菜劇場の畑にも行く
ことにしました(更に、これから先みんなで分け合うために、味噌も仕込んできます)。

さらに更に勝手ながら、旧暦の新年にあたる立春が近いので、みなさんにとっての新年会になっ
たらいいな!と思い。ここの場もまた信頼できる仲間たちにも主催者となってもらい、新たなご
縁もうまれるようなオトナも子どもたちも一緒にたのしめる機会としてみました。みなさまとお
会いできること楽しみにしています。

今年も、/365も、ますますどうぞよろしくお願いいたします!

一般社団法人オープン・ガーデン
(桜井肖典・風間美穂より)


『IT's dinner/365@KYOCA』
日時:2月2日(月)料理会:17:00〜/食事会:19:00〜
場所:KYOCA 3F SALON http://kyoca.jp/access/
料金:みんな3,000円(税込:1st Drink含み)

ゲスト:
◯畠山千春さん
1986年生まれ。3.11をきっかけに大量生産大量消費の暮らしに危機感を感じ、自分の暮らしを
自分で作るべく活動中。2011年から動物の解体を学び、鳥を絞めて食べるワークショップを開
催している。2013年狩猟免許取得、狩りを始めながら、獲物の皮なめしなども修行中。現在は
福岡県にて食べもの、エネルギー、仕事を自分たちで作る「いとしまシェアハウス」を運営。
2014年に木楽舎より『わたし、解体はじめました―狩猟女子の暮らしづくり』を出版。
ブログ:ちはるの森 http://chiharuh.jp/

◯Kooichi Shidaさん
コミュニケイション料理人。東京生まれ八ヶ岳育ち 東京にてアジア料理を中心に修行 パクチー
料理専門店の料理長を経て 田舎暮らしへ。 農業、畜産業、漁業を経験、狩猟免許を取得し狩猟
も始める。 2011年 解体ワークショップユニット「cheken's kitchen」を結成。 2013年 福岡
県糸島市にて「食べ物」「エネルギー」「お金」の自給を目指す 「いとしまシェアハウス」を
始める。 シェアハウスでは特に「エネルギー」を担当。


『IT's dinner/365@NPO法人百菜劇場』
日時:2月1日(日)10:00〜
場所:NPO法人百菜劇場の畑(近江八幡市)http://www.100seeds.net/access/
料金:大人4,500円(税込:昼食/冬野菜/手作り味噌1kg含)
   小人1,000円(税込:2歳〜6歳児、昼食/冬野菜含)
内容:まずは9:45に現地集合!
   10:00〜12:00 畑で冬の野菜の収穫と農作業
   12:00〜13:00 お昼ごはん
   13:00〜15:00 味噌仕込み(10ヶ月熟成させて秋にみんなで食べましょう!)

※雨天相談、中止の場合は朝7:00までにこちらページ上でご連絡します!

◯NPO法人 百菜劇場
NPO法人百菜劇場は、びわ湖につながる水郷地帯で約40種類の野菜とお米を栽培しています。
食べものがどのように育っているかを知ってもらうため、親子を対象にした食育プログラム「は
たけっこ」や冬のレンコン掘り体験など、畑を開いて様々なワークショップを開催。「百菜劇
場」という名前には「畑はたくさんの生きものの舞台」という思いが込められています。


〜『/365』ができるまで 〜
わたしたちの暮らしは寝食を共にするもの、夢中になるコトや誰か、出会いと学び、そして自ら
つくる時間と行動で成される。人生とはそんな日々の積み重ね。

今はどこでも早くなんでも安く手に入る便利な365日に生きているからこそ、一つひとつ、一日
いちにちで有機的な世界との繋がりを感じたい。明日がもう少し納得いくように、人生の手触り
を感じたい。

『/365(サンロクゴ)』は、そんな想いに共感したDoers(行動を起こす人たち)とともにつ
くりだす場であり、時間であり、いまここから選ぶ行動でもある。生きる喜び、自由な精神性を
歓迎しながら無機質な消費から納得した暮らしにかえていく、ギフトのような一日をみんなでつ
くるプロジェクト。

主催:一般社団法人オープン・ガーデン
共催:KYOCA・NPO法人百菜劇場



 このエントリーをはてなブックマークに追加 
permalink | comments(0) | trackbacks(0)
その他イベント12/13(土) 百菜劇場の根菜まつり!
霜が降りて、畑の根菜たちが甘みを増しています!
そんな畑で今週末、「根菜まつり」を開催します。

「根菜まつり」ってなになに〜?て思いますよね。

↓こんなイベントです。チラシは学生さんがつくってくれました!

画像だと文字が読みにくいので、内容も書きますね。


***百菜劇場の根菜まつり***

冬といえば…
大根、にんじん、かぶらetc…><
根菜がとってもおいしい季節ですね^^!

そんな季節にピッタリ☆
おいしいお野菜とたくさんの生きものがにぎわう畑、
「百菜劇場」にて収穫祭を行います*

ただ収穫をするだけではありません!
なんとなんとそのお野菜でピザやスープを作ったり
キャンドルづくりやトリックアートも楽しめます♪

当日はスペシャルライブも予定しております!
ぜひぜひきてください^^

■開催日時
12/13(土)10時〜16時(ライブは15時start)

■場所
百菜劇場-ひゃくさいげきじょう-(滋賀県近江八幡市北之庄町861)→地図
 京都駅から近江八幡駅まで35分 大阪駅から65分(JR琵琶湖線新快速)、
 近江八幡駅北口より近江鉄道バス長命寺線で約9分『北之庄』バス停下車
 駐車スペースも有

■参加費
入場無料
 それぞれのメニューに体験料が設定されます

■持ち物
汚れてもいい服・靴を履いてお越しください

■内容
〇根菜を食べよう!
 根菜収穫体験@畑(かぶ、大根、にんじん、里芋などなど☆)
 ドラム缶ピザ釜でピザづくり 1枚500円
 ロケットストーブで重ね煮スープづくり 1皿300円
 炭火でひと口パンづくり 1個300円

〇地域に根をはるおかあさんに学ぼう!
 即席!ゆず大根づくり 1人500円

〇根菜カラーキャンドルをつくろう 1人500円
 にんじん、赤かぶ、青首大根…いろんな色のかわいいキャンドルをつくりましょう^^

〇畑でトリックアート!? 1人300円
 畑でトリックアート(だまし絵)が描けるようになります☆クッキー付

〇その他おにぎり屋さんや米粉のホットケーキ屋さんも出店予定

Yuri×Meriライブ♪ 15時〜投げ銭
 滋賀在住の中2と小6の姉妹ユニットです!
 この年とは思えない、素晴らしい彼女たちのパフォーマンスをお楽しみください☆

■主催:NPO法人 百菜劇場
 協力:HaTiDoRi、笑学校-shogako-

◎NPO法人 百菜劇場◎
NPO法人百菜劇場は、びわ湖につながる水郷地帯で約40種類の野菜とお米を栽培しています。
食べものがどのように育っているかを知ってもらうため、親子を対象にした食育プログラム
「はたけっこ」や冬のレンコン掘り体験など、畑を開いて様々なワークショップを開催。
「百菜劇場」という名前には「畑はたくさんの生きものの舞台」という思いが込められています。

◎HaTiDORi◎
「小さくても、わたしはわたしにできることを」をコンセプトに、仙台で音楽・ダンス・アート・
フードと社会課題についての学びと対話の場を融合したチャリティーイベントを多数開催。
地域の課題に楽しく取り組みながらコミュニティを形成していくため、お寺、神社、幼稚園など
街にある資源を生かしながら様々なフェスティバルを地域住民とともにつくっている。

◎笑学校-shogakko-
アフリカのとある村では、おじいさん・おばあさんが亡くなるたびに、こう言います。 
「村の図書館が、消えた」。
私たちの何倍も長く生きている皆さんの脳みそや体には、何ものにも代えがたい、知識や経験が
詰まっています。 「教えてもらわずにいるなんて、もったいない!」そんな気持ちから、始ま
りました。おじいちゃん・おばあちゃんから、ハイハイしたての子どもまでが年齢に関係なく
学び合う場、それが笑学校です*


 このエントリーをはてなブックマークに追加 
permalink | comments(0) | trackbacks(0)
その他イベントCLASS ROOMのレポートがUPされています
もうひと月前のことですが、
8月23日に恵文社コテージで開かれた
CLASS ROOM #07「食を通して考える,都市の暮らしと自然とのつながり」の様子を、
CLASS ROOMのHPでレポートしてくださっています。

*レポートはこちら

ゲストとしてお話させていただきました。
まだまだ未熟な私の話をあたたかく聞いてくださり、
しかも終わってから、たくさんの人に「何か協力できることがあれば」とお声がけいただき、
感謝しかないです

レポートでは、普段あまり話すことのない、農薬について考えていることがピックアップされていて、
少し戸惑いましたが、こういう現場の生々しい話が残るんだなぁと、それも発見のひとつでした。


↑トークのかたわら料理をつくる山田さん

ビワスズキのソテーもおいしかった!
料理を担当してくださった山田さんは、いろいろなイベントでご一緒したり、
百菜劇場の加工品づくりにも協力してくださっているのですが、
山田さんの料理する姿がとてもかっこよくて、いつもまじまじと見てしまいます。

あつあつのフライパンに手をつっこんで、
味をみたり、火の通り具合をみたりしている姿に、胸が高鳴ります!

↑百菜劇場の野菜を使ったラタトゥイユの上にビワスズキのソテーがのっていて、
 バジルとミントのソースがかかっていました。

レポートにはもっとおいしそうな写真がたくさん載っているので、ぜひのぞいてみてください。

*レポートのリンクふたたび→こちら


ひろべ




 このエントリーをはてなブックマークに追加 
permalink | comments(0) | trackbacks(0)
その他イベント8/22(金)11時〜KBS京都ラジオに出ます
今週の金曜8月22日、KBS京都ラジオに呼んでいただきました。
「姉尾和夫のパラダイスKyoto」という番組に11時から登場します。

ちゃんと受け答えできるか心配ですが、
今日、ラジオ局のスタッフが畑を訪ねて来てくださり、
もじもじしている私を、ぜんぜん問題ないです〜大丈夫ですよ〜と励ましてくれました。

スタッフの方、とてもキュートで明るい女の人で、共通の知り合いがたくさんいてびっくり。
こんなふうに百菜劇場に興味を持ってくださって、
わざわざ足を運んでくださるってほんとにうれしいことです。

ということで、告知もせず、ひっそりと出演しようかと思っていましたが、
事前にお知らせしようと決心して書いてます。(おおげさ...)
滋賀だと1215KHzで受信できるみたいです。よろしくお願いします。

「姉尾和夫のパラダイスKyoto」http://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/para/


ひろべ


 このエントリーをはてなブックマークに追加 
permalink | comments(0) | trackbacks(0)
その他イベント8/23(土)CLASS ROOM #07@恵文社コテージでお話しします
ひろべです。暑い日が続いていますね!
毎日たくさん汗をかいていると、汗をかかないほうがなんだか気持ちわるくなってきます。

今月の23日は、畑を飛び出して、京都にまいります。

ちょうど1年前の今ごろ、参加者として参加したCLASS ROOMという学びの場に、
今回はゲストとして呼んでいただきました。

CLASS ROOMを主催しているメンバーは、関西でデザインの仕事に携わる人たち。
1年前にお出会いして、その後、百菜劇場を訪ねてきてくださり、一緒に農作業をしました。
街でデザインの仕事をしながら、一次産業に携わる人たちのために何かできることはないだろうか、
という想いを持たれていて、それがとてもうれしかったのを覚えています。

23日に話す内容は考え中ですが・・・
ひとまず告知を。ご興味を持たれた方はぜひ、お申込ください!



「食を通して考える,都市の暮らしと自然とのつながり」CLASS ROOM #07

2014.08.23(土) OPEN 13:30 START 14:00  @恵文社コテージ

■ 堀田 裕介 料理研究家, 大阪
■ 廣部 里美 農家,NPO法人百菜劇場 理事,滋賀

第1部 14:00〜14:40 各スピーカーの活動紹介
第2部 14:40〜16:00 スピーカーによるクロストーク
第3部 16:15〜17:30 夏野菜とビワスズキの試食会&懇親カフェタイム
※タイムテーブルは変更になる場合がございます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

社会人のための教室「CLASS ROOM」の第7回目。
物質的な豊かさが満たされ,作り手の顔が見えるものが求められるといわれる現代。
日々何気なく選んでいる食材や料理の数々が,自然環境や地域の生産者とどのように
つながっているか,少し心に留めながら暮らしていけたらという想いを持つ方も多い
のではないでしょうか?
またこうした世相を反映し,作り手の間にも消費者とのつながりを求め,手間ひまを
かけた食物や料理を,自らの手で届けたいと感じる人々が多くなっているようです。

今回は「食べることは生きること 生きることは暮らすこと」をモットーに生産者と
生活者を繋ぐ料理研究家・堀田裕介さんと,滋賀県近江八幡のNPO百菜劇場で持続可
能な農業を目指し,”食べるひとが「つくる」ことを理解する場を生み出す”ための活
動を行う農家・廣部里美さんをゲストにお迎えします。本イベントでは現在の活動に
ついて,農業と自然のこと,農業の新たな動きや地域活性の可能性について,そして
お二方の働き方や生き方についてなどお話を伺いします。さらに、私たちデザイン/
クリエイティブに携わるものに対する期待や,生産者とデザインの関わりで生まれる
新たな可能性についても伺っていきたいと考えています。

当日は廣部さんが育てた夏野菜や、琵琶湖で採れる「ビワスズキ」の試食も予定して
おります。是非お誘い合わせの上、ご参加ください。

参加費:2,500円(軽食・1ドリンク付き, 要予約)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

詳細・お申込は、CLASS ROOMのウェブサイトでご確認ください。



あ!その前に!明日8/14(木)はグランフロント大阪のうめきた広場で開催される、
Umekiki47マルシェに出店します!小林ファームのめぐみさんと一緒にいきます。
色とりどりの夏野菜、おかず味噌やお米の少量パックなど持っていきます。
めぐみさんのスイカはぜひ食べていただきたいです!14時〜20時まで、お待ちしています。

詳しくはこちらをご覧ください。


ひろべ


 このエントリーをはてなブックマークに追加 
permalink | comments(0) | trackbacks(0)
その他イベント蓮花茶会にむけてお知らせです。
こんにちは、ひろべです。
蓮花茶会が近づいてきました!

今日は少し残念なお知らせです。
じつは、レンコン畑の蓮の花が今年はとても少なくて、ずっと気をもんでいました。
イベントまでに増えることを期待していましたが、いつまで経っても増えず・・・。
ぽつりぽつりという感じです。

当日、花がなくてがっかりされるかもしれないので、事前にお知らせしておこうと思いました。
キャンセル等ございましたら、遠慮なくお知らせください。

種レンコンを分けてくださったレンコン農家のおじいさんに相談したところ、
当日、人数分の蓮の花を分けていただけることになったので、
ひとり1つは花をお持ち帰りいただけます。
いつも優しいレンコン農家さんに深く感謝します。

今年のお茶会では蓮の花を丸ごと使ったお茶もいただく予定です。
お土産の蓮の花で、ぜひお家でも挑戦していただければと思います。


毎年恒例、蓮の葉っぱで飲む、象鼻杯もします!
お菓子はshop Madreのえいこちゃんに冷たいお菓子をお願いしています。
小林ファームのすいかも登場予定◎

ご検討中の方、まだ参加できますので今週金曜8/1までにお申込いただければと思います。
暑い日になると思いますが、きれいなお茶とお菓子で、きっと体も心もうるおうはず。

ぜひ暑気払いに来てください。


■蓮花茶会詳細

日時:2014年8月3日(日)・4日(月)10:00〜12:00
   *両日とも内容は同じです
場所:百菜劇場の畑(近江八幡市北之庄町)→地図
講師:堀口一子さん
料金:2,800円(中国茶3種・お菓子付)
定員:各日20名(要予約)
お申込み・お問合せ:NPO法人百菜劇場事務局(廣部・根津)
          mail:info【アットマーク】100seeds.net
          tel:0748-32-2820





 このエントリーをはてなブックマークに追加 
permalink | comments(0) | trackbacks(0)
その他イベント8/3(日)4(月)蓮花茶会開催します
恒例となりつつあります蓮花茶会、
今年は休日と平日の2日開催させていただくことになりました。

暑い時期、暑い時間の開催となりますが
一子さんの冷茶が喉を通ると、身体がスッとし暑さも忘れます。

綺麗な蓮の花と元気な蓮の葉を愛でながら
真夏のひと時を百菜劇場で過ごしませんか?

詳細はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日時:2014年8月3日(日)・4日(月)10:00〜12:00
   *両日とも内容は同じです
場所:百菜劇場の畑(近江八幡市北之庄町)
講師:堀口一子さん
料金:2,800円(中国茶3種・お菓子付)
定員:各日20名(要予約)
お申込み・お問合せ:NPO法人百菜劇場事務局(廣部・根津)
          mail:info【アットマーク】100seeds.net
                              tel:0748-32-2820

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

内容は少し異なりますが、昨年の様子はコチラ


rengecha
写真は昨年の氷出しのお茶。
蓮の花の香りがふんわり、贅沢なお茶でした。
 
 このエントリーをはてなブックマークに追加 
permalink | comments(0) | trackbacks(0)
| 1/9ページ | 次のページ>>